職務経歴書 の書き方
一般的な職務経歴書(Functional Resume / Work History)の書き方をお伝えします。
それぞれの項目を確認しながら記入していきましょう。
見本
【見本】職務経歴書(PDF file)




①職務要約(JOB SUMMARY)
・入社をした会社から順番に記入
◇その会社に入社した年(月)
◇会社名(正式名称)
◇所属部署と役職
◇担当業務、得られた知識や経験等
②職務経歴(CAREER HISTORY)
・直近の職務から順番に記入
◇その会社に入社した年(月)
◇会社名(正式名称)
◇従業員数
◇雇用形態
◇所属部署と役職
・キャリアの中で複数の業務経験がある場合はそれぞれを簡潔に記します
・期間:開始時期と終了時期を記入、進行中のプロジェクトの場合は、「~現在」と記入
・業務内容(JOB DESCRIPTION):
【プロジェクト概要】クライアント名を載せることが可能であれば記入
【業務内容・担当】 担当したセクション、フェーズ など記入
【実績・その他】関わったプロダクトへの貢献度や実績、習得スキル、成果などを気記入
・環境(DEVELOPMENT ENVIRONMENTS/ LANGUAGES):
【言語】 【OS】 【DB】 使用した言語やフレームワーク、データベース、OS、ツールなどの環境を具体的に記入
・役割/規模(YOUR ROLE / TEAM SIZE):
【メンバー数】チームの規模(人数など)、役職などを記入
【開発期間】現在進行中であればおおよその終了時期までの期間を記す
※入社時期などの兼ね合いもあり目安として必ず記入

③テクニカルスキル(TECHNICAL SKILLS)
・テクニカルスキルについて正確に記入する
それぞれについて経験年数、どの程度のレベルかを記入
独学や現在習得に向けて学習中のものがあれば記入
④保有資格(QUALIFICATIONS・SPECIAL SKILLS)
それぞれの資格しかくの取得年月を含め記入
⑤活かせる経験・知識・技術(ADDITIONAL INFORMATION/SKILLS)
強い分野や業界、マネージメントなどアピールポイントを記入する

⑥自己PR(ABOUT YOURSELF)
自身の強みや開発の経験等をアピールする
最後に行の右詰めで「以上」と書いて終了
=====
以上が一般的な職務経歴書の書き方です。
Careerable.techでは転職のご相談時には細かく添削もしますのでご安心ください。
皆様の転職のご相談をお待ちしています。
お気軽にお問い合わせください。
=====
履歴書の書き方はこちら